二度拭き不要で水拭きがもっとラクになる、吸水力の高いマイクロファイバー糸製クロスです。
マイクロファイバー糸(太さが髪の毛の100分の1)のため、ガラスや鏡、鏡面仕上げのステンレスなど、水拭き跡が気になるところでもお使いいただけます。
清掃業界で知られる「白馬」ブランドの清掃用品から、次亜塩素酸水溶液の除菌拭き上げ作業時におすすめの一品!
白馬 クリーンクロスは、マイクロファイバー糸製で、高い吸水力が特長です。
テーブルや手すり、ドアノブのほか、ガラスや鏡など「水拭き跡」を気にせずキレイに拭き取りできます。
また、素材を傷つけにくく、汚れが落ちやすいので洗うのも楽です。
吸収性に優れた「白馬 クリーンクロス」は、一拭きでしっかり水分を拭きとれるので、
除菌作業にもオススメなのです。
ここでひとつ、次亜塩素酸水溶液をスプレーして布やタオル等で拭く際のポイントをお伝えしましょう!
正しい拭き方のコツは「一方通行」で、往復はしない!ことです。
一度拭いた場所にはもう触れずに、まだ拭いていない場所へと向かっていけばよく、
菌や汚れを上塗りすることもなくなります。
株式会社 万立は昭和38年の創業時から、床用ワックスや洗剤、清掃用品で社名以上に知られる
「白馬」ブランドの製品を清掃事業者様へ提供し続けています。
白馬ブランドの清掃用品は、清掃スタッフの方の快適性・利便性にこだわった製品を開発・製造しており、
清掃事業者様から長くご支持頂いております。
こちらの表で、事業所に最適なウィッキル製品を見つける参考にしていただけます。
※各事業者様の用途や使用量、事業所の広さ等によって実際に最適な製品は異なりますので、目安としてご利用ください。
※おすすめのウィッキルの選び方でご不明な点がありましたら、遠慮なくお問合せください。
万立が製造する次亜塩素酸水溶液は、株式会社 薬物安全性試験センターによる動物への各安全性試験において異常がなかったこと、一般財団法人 カケンテストセンターの消臭性試験において、臭気ガス濃度が低下したという試験結果がでております。
◎殺菌効果試験(一般財団法人 日本食品分析センター)
実施済 第13103941001-01号
◎安全性試験(株式会社 薬物安全性試験センター)
・マウスにおける急性吸入毒性
→急性吸入毒性認められず
・ラットにおける急性経口毒性
→GHS”区分5または区分外”
・ウサギにおける急性皮膚刺激性
→無刺激物
・ウサギにおける急性眼刺激性
→実際上無刺激
◎消臭性試験(一般財団法人 カケンテストセンター)
・8種類の臭気ガスについて
→臭気ガス濃度低下